ウーバーイーツが長野県内でエリア大幅拡大!松本・安曇野・塩尻など7都市で

  • URLをコピーしました!

ウーバーのエリア大幅拡大です!フードデリバリー大手のUber Eats Japanは8月27日、長野県内の主要7都市でサービスを新たに開始・またはエリアを拡大させたと発表しました。

出典元:App Store

読者の方から情報提供をいただき、ウーバーのサイトを確認へ。県内のウーバーは、これまで長野市や松本市など一部地域のみでしか対応していませんでしたが、今回利用できるエリアが大きく広がりました!

新たにサービスが開始されたのは以下の都市となっています。
・安曇野市
・塩尻市
・上田市
・佐久市(御代田町含む)
・飯田市

また長野市と松本市ではエリアがさらに拡大されました!

出典元:Uber Eats

これにより、県内では12の市と町でウーバーイーツが利用できるようになりました。ここからは新たに使えるようになったエリアをご紹介していきます!

出典元:Uber Newsroom

緑色部分が拡大エリア、青色赤色は既存エリア

まずは松本市と塩尻市から。松本ではこれまで市街地の人口が多い場所のみでサービスが提供されていましたが、27日より梓川や浅間温泉・空港の東側など、より幅広いエリアで利用できるようになりました!

塩尻では広丘駅や塩尻駅周辺など、国道19号に近い人口の多い場所で利用できるようになりました!試しに広丘駅周辺で注文できるか確認してみたところ、村井などのお店がズラッと表示されましたよ。

そして安曇野市はこちら!インター周辺や豊科駅・穂高駅・明科駅など幅広い範囲が対象エリアとなりました!国営公園がある山麓線の方まで範囲に入っているのは驚きですね。

出典元:Uber Newsroom

その他の都市も掲載していきます!

出典元:Uber Newsroom

長野市(緑色が拡大エリア、青色赤色は既存エリア)

出典元:Uber Newsroom

上田市

出典元:Uber Newsroom

佐久市(御代田町含む)

出典元:Uber Newsroom

飯田市

長野県内で利用できるエリアが大幅拡大したウーバーイーツ。

「サービスを知ってはいたけど、エリア外で使いたくても使えなかった」「憧れていた」「楽しみにしていた!」という方も多いのではないでしょうか。

まだ提供店舗や配達員が少なかったりする可能性はありますが、新しくエリアに入った方はぜひチェックしてみてくださいね!

管理人
新しい事が好きな松本市在住の若者。

20年4月 コロナ情報を収集するためにTwitterアカウントを開設したら、地域の話題や時事ニュース・イベントなどを発信する側に。より多くの人に情報を届けられるよう、このサイトを立ち上げる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次