松本駅前に激安居酒屋「新時代」旧パルコ近くで10月下旬オープンへ!

  • URLをコピーしました!

あの居酒屋が松本上陸です!安くて旨いで全国的に拡大している激安居酒屋チェーン「新時代」が、ついに松本駅前にオープンすることが分かりました。

これは求人サイトからの情報により明らかになったもので、長野駅前に続く県内2号店となります。

新時代は元プロサッカー選手である、佐野直史氏が創業した愛知県発祥の飲食チェーン。看板メニューは1本55円という驚きの値段で提供される「伝串(でんぐし)」。パリパリもちもちの食感がやみつきになるというこの伝串は、なんと累計販売数2.7億本を突破するほどの爆発的人気を誇ります!

出典元:PR TIMES

そして、その最高の相棒である生ビールは1杯209円!これらを筆頭に、幅広いメニューがとにかく安くて旨いのが「新時代」の魅力なんです。

そんな新時代の松本駅前店の場所はここ!旧松本パルコ近くで「ファングムチキン」や「神戸サムギョプサル」があった建物になります。

ファングムチキンの跡はボンボン酒場に変わっていましたが、どうやら閉店してしまったようです。求人情報ではこのビル1階東側となっていたので、ボンボンの部分だけが新時代になる可能性がありそうですね!

この日はまだ工事などは始まっていませんでしたが、オープン予定日まで2ヶ月を切っていますので、もうそろそろ動きがありそうです。

店内のイメージはこんな感じ!

出典元:新時代 長野駅前店

松本では82席用意されるそうですが、オープン直後は記念特価がありそうなので、当分は行列必至となりそうですね。

出典元:ホットペッパーグルメ

新時代には伝串だけでなく、まだまだ魅力的なメニューが揃っています。中でも人気No.1を誇るのが「どる焼き」です。

一口噛めば肉汁があふれ出し、一度食べたら忘れられない逸品。噛めば噛むほど味が出る大人気のメニューです!柚子胡椒でさっぱりと味変するのもおすすめなんだとか。

出典元:PR TIMES

綺麗な山型で提供してくれる「伝串ピラミッド」なるものも…!

あわせて読みたい
【独自】パルコ跡の商業施設名は「松本PCT(仮称)」2026年7月頃オープンへ! 市民が待ち望んでいた松本パルコの後利用。そのベールに包まれていた新商業施設の情報が、ついに明らかになりました! 複数の情報筋によると施設名は松本PCT(仮称)で、2...

新時代松本駅前店は賑わいのあるエリアで、アクセスも抜群。仕事帰りの一杯や友人との飲み会など、様々なシーンで活躍してくれそうですね。

ホットペッパーグルメに掲載されている情報によると、新時代松本駅前店のオープンは10月下旬の予定。松本PCTのオープンも来夏に控え、駅前エリアでの動きが活発化してきましたね!

圧倒的な安さと旨さで、松本の夜をさらに熱くしてくれるであろう新時代。今からオープンが待ち遠しいですね!

管理人
新しい事が好きな松本市在住の若者。

20年4月 コロナ情報を収集するためにTwitterアカウントを開設したら、地域の話題や時事ニュース・イベントなどを発信する側に。より多くの人に情報を届けられるよう、このサイトを立ち上げる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次