松本市笹賀の万咲跡に「梓川の雷紋日和姉妹店」8月23日オープン!

  • URLをコピーしました!

笹賀にあった「らあめん万咲」の跡に、「雷紋そば 龍飛鳳舞」が8月23日にオープンしました。なんとこのお店、梓川にある人気ラーメン店「雷紋日和」の姉妹店なんです!!どんな感じなのか気になったので、確認しに行ってきました!

梓川の雷紋日和
駐車場案内

龍飛鳳舞(りゅうひほうぶ)の場所は、二子橋や芳川綿半近くで大吉笹賀店と同じ建物になります。駐車場の止めて良い場所が決まっているので、ご注意ください。

お店に入るとすぐにタッチパネル式の券売機があります。ラーメンは3種類のみと分かりやすいです。僕はとりあえず赤い鳳雷紋を注文しました!半々の双喜紋にすればよかった、、と後から若干後悔。

券売機

万咲松本店に行ったことが無かったので前の様子は分からないんですが、中は綺麗に改装されていました。雷紋日和もそうなんですが、この一蘭みたいなカウンターの感じ好きです。

カウンター席
座敷席

伺ったのはオープン数日後のお昼すぎでしたが、かなり混んでいました。店内BGMは和の感じでいい味を出しています。カウンターが8席ほどと、テーブル2席になります。

鳳雷紋(¥950)

ラーメンは5分ほどで提供されました。器が金箔で豪華です!

雷紋そば 龍飛鳳舞
メニュー

接客が明るく、とても丁寧だったのが印象深かったです!お店の場所は松本市笹賀7522-2。営業時間は11:00~15:00、日曜定休となります。気になった方はぜひ行ってみてください!

管理人
新しい事が好きな松本市在住の20代男。

20年4月 コロナ情報を収集するためにTwitterアカウントを開設したら、地域の話題や時事ニュース・イベントなどを発信する側に。より多くの人に情報を届けられるよう、このサイトを立ち上げる。

家電量販店や携帯ショップの勤務経験があるため、デジタル系の話題に詳しい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次