松本市村井の「中華そば 朧月夜」が7月16日で閉店し上田に移転へ

開店・閉店

イオンタウン村井の北側で国道19号沿いにあるラーメン店「中華そば 朧月夜(おぼろづきよ)」が7月16日(日)をもって閉店し、上田市に移転する事が分かりました。

お店の外観

Twitterで情報を見かけ現地に確認へ。営業時間は11時〜15時と17時半〜21時です。

閉店のお知らせ

入口に張り紙が貼ってありました。

スポンサーリンク

朧月夜は2020年7月に「おおぼし」の新ブランドとしてオープン。そのおおぼしも最近 上田本店が市内の別の場所に移転したりと、なにか出店戦略を変えているのかもしれません。

店内の様子

お店へ入ると丁寧な接客で迎えてくれました。店内は明るく涼しいので居心地がいいです!

メニュー

メニューはこんな感じ。あっさりが人気No.1で、こってりが若者人気No.1。こってりを食べると午後に響きそうだったので、僕はあっさりらーめんを注文しました。あと気になった塩唐揚げも同時に注文、チャーハンも美味しそうです!

塩唐揚げ(¥330)

最初に唐揚げが提供されたんですが、めちゃくちゃ大きい!え、これが330円?というボリュームで驚きました。餃子と迷ったら唐揚げをオススメします!

あっさりらーめん(¥840)

あっさりらーめんはモチモチ麺に後味あっさりのスープで食べやすかったです。唐揚げのボリュームもあり、お腹いっぱいになりました!

上田市内のどこに移転かは分かりませんが、今は三才山で工事をやっており上田まで行くとなると結構時間がかかりそうです。閉店まで残り数日。よく通われていた方は最後にぜひ行ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました