20年に一度の大改造が続く松本市のなぎさライフサイト。これまでに瑞祥のリニューアルや、かつ庵はま寿司のオープン・核店舗であるツルヤの建て替え発表など、なにかと話題が尽きません。
今回は皆さん気になる「TSUTAYA跡」がどうなるのか、現地に行って確認してきましたのでお伝えしていきます!

まさかの建て直しとなったツルヤなぎさ店は、6月30日正午から1年3ヶ月もの間休業する予定になっています。
いつ行っても混雑している店舗なだけに「買い物難民」となる方が続出しそうですね。私もどう乗り切ろうか、今から頭を悩ませています。

一方、注目のTSUTAYA跡の建築主欄には、なんと「ウエルシア薬局」の文字が…!いつの間にか掲載されていたようで、どうやら敷地内にある既存店舗が噂どおり拡大移転するようです。

ツルヤとエディオンの間であまり目立っていませんでしたが、移転オープンにより一気に目立つ存在となりそうですね!そしてウエルシア移転後の跡地には、ツルヤが拡大してくるものと思われます。
TSUTAYA跡の予想イメージはこんな感じ。

AIに作ってもらったんですが、ChatGPTのo3という最新モデルが非常に優秀で、最近はサイトやXに貼り付ける画像を生成してもらっています。より読者の皆様がイメージしやすい画像が作れるよう、頑張っていきますね!

旧TSUTAYAとツルヤの間では、建物の一部が巧みに解体されていました。左側の建物にウエルシアが入り、解体された部分にツルヤが拡張する形になるとみられます。

中央出入口の駐車場だった場所も囲われ、なにやら新しい動きが進行中。もしかすると”あのお店”の復活があるかもしれません!
至るところで工事をやっている影響で、駐車場が少なくなっています。ツルヤ休業まではしばらく止めるのも一苦労という状況が続きそうですね。

そして、いよいよジョリーパスタが4月30日11時にオープン!5月13日まで限定で、人気メニュー8品が100円引きの「特別価格」での提供となるようです。ゴールデンウィークはぜひこちらにも足を運んでみてくださいね!