進むなぎさライフサイト大改造!秋にはあの2店舗がオープン予定

  • URLをコピーしました!

20年に一度の大改造が進む松本市のなぎさライフサイト。核店舗であるツルヤの解体が始まり、今秋には新たに2つのお店がオープンする予定であることが分かりました!

まずこちらは店舗建て直しのため、6月末をもって一時閉店したツルヤなぎさ店。現場では轟音をとどろかせ一気に解体工事が進められており、旧店舗はそのほとんどが無くなっていました。隣の旧ウエルシアについても、同様に解体されています。

そしてこちらが完成予想図。なんと1.5倍になって来年10月上旬にオープン予定とのことです!当初は1.3倍との話だったので、さらに大きくなりましたね。中南信の旗艦店として、ツルヤも相当気合いを入れているのだと思います。

ここのツルヤはいつも大賑わいだっただけに多くのスーパー難民が発生しており、島内の西友や並柳のツルヤは最近ずいぶんと混んでいるようです。

なぎさ店は「最新設備に生まれ変わってオープン致します」とのことでしたので、今からリニューアルが楽しみですね!

続いてこちらはサイト内の中央出入り口付近。ジョリーパスタの近くで建設が進められているお店になります。

ここ2ヶ月ほどで一気に工事が進み、木造の建物が姿を現しました!Xでもよく「なんのお店ができるのか」とお問い合わせをいただいており、気になっている方も多いのではないでしょうか。

前回の記事では求人情報を元に、おそらくここに「スタバが復活する」とお伝えしましたが、今回公式の情報によりスタバがオープンする見通しであることが分かりました!

工事の案内板には「スターバックス」の文字こそなかったものの、建築主の欄に「スターバックスジャパンCEO」の名前が記載されていました!このCEOは3月末で退任していますが、書類の確認日が3月中であったためとみられます。

オープン時期については不明なものの、工事期間が9月末までとなっていましたので、秋にはオープンするかと思います!ドライブスルー型の店舗になるとの噂でしたが、現在の工事状況ではその様子を確認することはできませんでした。ライフサイト内は駐車場が少ないだけに、スペースを取るドライブスルーについては見送られた可能性も考えられます。

最後にこちらはTSUTAYA跡で工事が進む、ウエルシアの拡大移転。公式HPには9月17日まで一時閉店と記載されていましたので、18日頃より新店舗で営業を再開するとみられます。

気になるのは高宮のように深夜まで営業するのかどうかというところ。お隣の瑞祥は0時まで営業しているだけに、同じくらいの時間までやっていたら嬉しい!という人は多そうです。大きなお店だけに、品揃えの充実も楽しみですね!

なぎさライフサイトでは2店舗のオープンを控え、残すところは大本命のツルヤ建て直しのみとなりました。工事は着々と進められていますので、最近は足が遠のいていたという方も、スタバやウエルシアがオープンしたらぜひ行ってみてくださいね!

管理人
新しい事が好きな松本市在住の若者。

20年4月 コロナ情報を収集するためにTwitterアカウントを開設したら、地域の話題や時事ニュース・イベントなどを発信する側に。より多くの人に情報を届けられるよう、このサイトを立ち上げる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次