松本合庁前に東信で人気の「ベーカリーココラデ」8月7日オープン!

  • URLをコピーしました!

松本地域に初上陸です!松本市島立の合同庁舎前にあった「ベーカリーサンマルク」が昨年12月末に閉店してから半年。その跡に軽井沢のお隣 御代田町で大人気のパン屋さん「ベーカリーココラデ」がオープンしました!ココラデは長野市や上田市にも出店しており、今回の松本進出で4店舗目となります。

ココラデ松本
あわせて読みたい
松本地域初!東信で人気の「ベーカリーココラデ」が8月オープンへ 松本市島立にある合同庁舎の前にあった「ベーカリーレストラン サンマルク」が昨年12月末に閉店してから半年。その跡に軽井沢のお隣 御代田町で大人気のパン屋さん「ベーカ...

ココラデ松本店ができるという紹介記事は、36,000を超えるアクセスがあり注目度の高さが伺えました。そのためオープン初日に確認へ行ってきましたので、早速お伝えしていきます!

初日でしたが行ったのはお昼すぎだったのと、まだ松本での認知度が低いためか比較的空いていました。今後混むことも予想されますが、駐車場はかなり広いので安心です!敷地内はパンのいい匂いが漂っていました。

駐車場

店内へ入ると種類豊富なパンに、明るく開放的でオシャレな空間に圧倒されました。これは大人気なのも納得です。

店内の様子1
店内の様子2

ココラデ名物はなんといっても牛乳パン!朝9時に開店して60個ほどの用意があるそうですが、すぐに売り切れてしまいます。僕ももれなくゲットできず。。お目当ての方はぜひ早い時間に!

カフェ

カフェも併設しているのが嬉しいポイント。とても居心地の良い空間です。別途キッズスペースもあるので、夏休みの子供たちもはしゃげるのではないでしょうか?カフェは7時から利用できます。9時までパンは買えませんが、カフェメニューを楽しめるかと思います!

店内の様子3

お支払いは現金のみなので注意が必要です。パンは勿論持ち帰りもできますが、折角ならカフェで。

フルーツサンドとクリームパン

僕はカレーパンやフルーツサンドなどを購入しました。フルーツとクリームがぎっしり入っていて、とても食べごたえがあり美味しかったです。今度は休日の朝一に行って牛乳パンをゲットしたいと思います!

管理人
新しい事が好きな松本市在住の20代男。

20年4月 コロナ情報を収集するためにTwitterアカウントを開設したら、地域の話題や時事ニュース・イベントなどを発信する側に。より多くの人に情報を届けられるよう、このサイトを立ち上げる。

家電量販店や携帯ショップの勤務経験があるため、デジタル系の話題に詳しい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次